世界で、コロナウイルスの 病気の人が 増えています。
病気に ならないために、気をつけることを 紹介します。
1. 手を洗う/咳エチケット
(出処:首相官邸「感染症対策」)
せっけんで 手を 洗いましょう
正しい 手の 洗い方で、手を しっかり 洗って ください。
※手を あらうまえに 爪を 切ります。時計も はずします。
①水で 手を ぬらします。そのあと せっけんで 手のひらを こすります。
②手のこうを こすります。
③指先と 爪のあいだを こすります。
④指の間を こすります。
⑤おやゆびと 手のひらを ねじるようにして あらいます。
⑥手首を あらいます。
せっけんで 手を あらったら ハンカチや ペーパータオルで ふきます。
手を 乾かした あと、アルコールで 手を ふきましょう。
咳エチケットを まもりましょう
咳や くしゃみには ウイルスが いるかもしれません。
他の人に 病気を 移さないために 下の「咳エチケット」を しっかり 守って ください。
- 咳や くしゃみを するときは マスクを します。
- (マスクが ないとき)咳や くしゃみを するときは 口や 鼻の上を ティッシュで おさえます。
- 咳や くしゃみを するときは 近くに いる人から 離れます。
マスクは 正しく つけましょう
- マスクから 鼻や 口が 出ないように つけます。
- マスクに ついている ゴムひもを 耳にかけます。
- 顔と マスクの 間に 隙間(物と物の あいている ところ)を 作りません。
2. “3密”を 避けましょう
次の 3つのことを しないで ください。
- 部屋の 空気が いれかわらないところへ いく
- 人が たくさん いる 場所に 行く
- 人と 近くで 話す
下に書いてある 場所を 見て ください。たくさんの人が コロナウイルスの 病気になった 場所です。
- バー
- ナイトクラブ
- カラオケ
- ライブハウス
- スポーツジム
- 合唱団
これらの 場所でなくても 人が たくさん いる場所には 行かないで ください。
3. 食べものに 気をつけましょう/たくさん ねましょう
食べ物に 気をつけて 体を 守って ください。 体を 守るために 気をつけることは 次のとおりです。
- 新鮮な 食べ物を 食べる
- たくさん 水を 飲む
- 脂肪や 塩や 砂糖が 多い 食べ物を たくさん 食べない
- レストランで ご飯を 食べない(たくさんの 人が いるからです)
よく寝ることも 体を 守るために 大切なことです。
この3つのことを 守って コロナウイルスの 病気に ならないように 気をつけましょう。