「COVID-19 多言語情報ポータル(以下当ウェブサイト)」は、主に首都圏の在留外国人に向けて、新型コロナウイルスの感染予防策や安心・安全な生活を続けるために必要な幅広い情報を多言語で発信する非公式サイトです。
当ウェブサイトは、上記の情報発信を目的として、「COVID-19 多言語支援プロジェクト(以下当プロジェクト)」によって運営されています。
このページでは、当ウェブサイトのサイトポリシーについてご案内します。当プロジェクトの詳細については、こちらのページをご覧ください。
1. 当ウェブサイトで提供するコンテンツの利用に関して
1)当ウェブサイト上の掲載情報(テキスト、画像、PDF等)の著作権は、別途出典が記載されているものに関してはその引用元に、それ以外は当プロジェクトに帰属します。
*ネパール語のページに関しては出典が明記されているものを除き、当プロジェクトと翻訳を担当した株式会社アークコミュニケーションズに帰属します。
2)当ウェブサイト上の掲載情報の全部または一部について、以下の全ての条件を満たす場合において転載および引用を許可します。
- 非営利目的である
- 在留外国人の情報取得の支援を目的とする
- 内容の改変を行わない
- 上の1)で定める著作権者の権利を侵害しない
3)当ウェブサイトに掲載されているバナーや画像は、別途出典が記載されているもの以外は、以下のいずれかです。
- アイコン提供サイト「flaticon」のサブスクリプションを通じてダウンロードした素材をその利用規約の許可する範囲で加工したもの
- 当プロジェクトメンバーの意匠によって作成されたオリジナルのもの
これらについて、下記5.で別途許可されているものを除き、第三者による再配布や二次加工、商業目的での利用は認められていません。
2. 当ウェブサイトで取得する情報について
当ウェブサイトでは、利用状況の把握のため、CookieおよびGoogle Analyticsを使用し、個人を特定しない範囲で訪問者の情報を取得しています。
また、当ウェブサイトに設置しているアンケートフォームや問い合わせから取得した氏名、メールアドレス、居住都市等の個人情報は、次の目的にのみ利用されます。
- 問い合わせに回答するため
- 外国人の方々が今回の緊急事態において日本に滞在するにあたりどのような情報が必要か、また情報アクセスの状況を調査するため
- この調査から得られたことをまとめ、発表するため
※個人の特定が可能な形で情報が公開されることはありません
取得した情報は以上の目的の達成後、当プロジェクトのリーダーチームによって完全に削除されます。
3. 当ウェブサイトへのリンクについて
当ウェブサイトへのリンクは自由です。リンクの際は、バナー画像として以下の画像をご自由にご利用いただけます。 ※クリックで拡大します
また、プレスリリース、各言語でのチラシも用意しています。周囲に情報が得られず困っている外国人の方がいらっしゃったら、チラシをシェアしていただけると幸いです。
プロジェクト紹介のプレスリリース:日本語 英語
株式会社アークコミュニケーションズとの協働に関するプレスリリース : 日本語
チラシ:やさしい日本語、簡体字、繁体字、韓国語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イベリアポルトガル語、ブラジルポルトガル語、アラビア語、ベトナム語、タガログ語 、ネパール語(随時追加予定)
4. 免責事項
当ウェブサイトに掲載されている情報について、その正確性の確保に全力を尽くしていますが、当プロジェクトは利用者が当ウェブサイトの情報を用いて行う一切の行為について責任を負うものではありません。
また、利用者が当ウェブサイトを利用したことにより発生した利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害に対して、責任を負うものではありません。
当サイトに掲載されている情報は、予告なしに変更又は削除することがあります。
5. 問い合わせ窓口
- 当プロジェクト全般に関するご意見、ご質問
担当者:プロジェクト代表 山口 萌(やまぐち もえ)
連絡先:covid19.multilingual.jp@gmail.com
- 取材やメディア掲載に関するお問い合わせ
担当者:広報担当 岡本 さわこ(おかもと さわこ)
連絡先:covid19.multilingual.jp@gmail.com
※ お問い合わせの内容によっては上記以外の担当者からお返事をさし上げる場合もあります。