2022年12月10日(土)におこなわれる『女芸人No.1決定戦 THE W 2022』決勝。
ファイナリスト12組が発表され、女性芸人・河邑ミクさんが出場することになりました。
少し毒のある河邑ミクさんのコントがどのように繰り広げられるのか、今から楽しみですよね。
河邑ミクさんはR-1グランプリでも過去2回決勝進出を果たした実力者。
名字が変わった漢字なので、何とお読みするのか気になりますよね。
また、ネタが面白くて上手なので、どのような学歴を歩んできたのか興味深いです。
そこで今回は、河邑ミクさんの名前の読み方や本名について。
また、出身高校や中学校がどこなのかを調査していきたいと思います!
最後までお読みいただけたら嬉しいです。
[quads id=1]

2022年12月10日(土)日本テレビ系19時から生放送される『女芸人No.1決定戦 THE W 2022』決勝。
女性芸人の中から6代目の笑いの女王を決定するバトルが繰り広げられます。
こちらに出場するファイナリスト12組が11月26日(土)に発表されました。
今年は過去最高の735組がエントリー。
今大会で唯一の松竹芸能所属ピン芸人・河邑ミクさんは悲願の決勝進出を果たしました。
清純派芸人、かわいすぎるお笑い芸人として注目の河邑ミクさん。
SNS上では「どう考えてもかわいい」「圧倒的にかわいい」などの声とともに、決勝進出への祝福の声で溢れています。
大好き〜〜〜な河邑ミクちゃんを見に、イチバンボシ行ってきました!🫶🏻💖
— なな (@__0180mnkr) December 4, 2022
結論から言いますとね、今日もミクちゃん最高でした👏🏻🤍
ネタめっちゃ面白かったし、平場も天才やったし、あと安定に可愛かったです☺️🫰🏻
The Wが楽しみだナ〜〜〜〜〜!!#河邑ミク ちゃん pic.twitter.com/j3WAI7cPT0
河邑ミクさんはR-1ぐらんぷりで2018年と2019年に決勝進出を果たしている実力者。
そのため今回の決勝でも期待がかかりますね。
しかし、意外にも『THE W』で決勝進出を決めたのは今回が初めての河邑ミクさん。
決勝進出者が例年の10組から12組に変更した今大会に対して「これまで次点だったけど、12枠に広まって入れました」
自虐的なコメントを残して笑いを誘うのでした(笑)
脱松竹芸人奪還をめざす河邑ミクさん。
大会サポーターを務めるさらば青春の光・森田哲矢さんと、決勝進出を決めたAマッソさんにも言及します。
「優勝して松竹を辞めたAマッソさんと(さらば青春の光)森田さんを取り戻したい」と力強いコメントで宣言。
優勝とともに、こちらのゆくえも気になりますね!
ところで河邑ミクさん、名字は何とお読みするのでしょうか?
本名なのかも気になりますよね。
[quads id=2]

2018年『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』で松岡茉優さんのモノマネを披露した河邑ミクさん。
最近では松岡茉優さんから公認を受けて「ほぼ松岡茉優の河邑ミクです!」と自己紹介するほどに(笑)
そんな河邑ミクさんの名前の読み方ですが、『かわむら みく』さんとお読みします。
河邑 ミク(かわむら みく)
生年月日:1994年8月8日
出身地:大阪府
身長:168cm
体重:非公開
血液型:A型
趣味:ドラム、ピアノ、バレーボール
特技:脱毛あるある、モノマネ、
所属:松竹芸能事務所
河邑ミクさんの本名は『河邑 美空』さん。
『美空』と書いて『みく』と読みます。
字面がとても綺麗で素敵な響きですよね。
ただ、芸人さんにしては綺麗すぎるお名前なので『ミク』とカタカナ表記にしたのでしょうか?
俳優さんなら、そのまま本名でも使えそうですよね。
『河邑美空』さんの名前は、ご両親が新婚旅行でハワイに行ったことに由来します。
ご両親が新婚旅行で見た空がとても美しく、そこから名前を付けられたとか。
美しい空…名前の由来も素敵ですね!
河邑ミクさんは、ショップ店員や女子高生などをあざとく演じるなりきりコントを得意としています。
『清純派芸人』を自称し、下ネタは一切おこないません。
2013年松竹タレントスクールに入校した河邑ミクさん。
同期の女性と『8分音符』というコンビを結成しました。
しかし、相方が体調不良で引退し、2015年コンビを解散しました。
河邑ミクさんは新たに相方を見つけて漫才をしようと考えます。
ただ、「自分がいい芸人にならないと誰にもコンビを組んでもらえない」と思った河邑ミクさん。
ピン芸人として活動を始めることに。
2018年からは拠点を東京に移して、R-1グランプリでは史上最年少の決勝進出を果たしました。
2021年には『歌ネタ王決定戦FINAL』で美声を披露しています。
そんな河邑ミクさん、どんな学生生活を過ごしてきたのでしょうか?
[quads id=3]

河邑ミクさんがどのような学生生活を送ってきたのか気になりますよね。
まず、河邑ミクさんの出身中学校ですが、こちらは分かりませんでした。
大阪府内の公立校のようですが、特定はできませんでした。
中学時代、河邑ミクさんは同級生と『メロンパン』というコンビを組みます。
文化祭や修学旅行で漫才を披露していたとのこと。
漫才の内容は、ブレイクしていたお笑いコンビ『NON STYLE』を意識したものだったそうですよ。
その他に、先生のモノマネなどもしていた河邑ミクさん。
校内での評判も上々でした。
三者面談で「芸人になりたい」と話すと、担任は反対せずに応援してくれたそうで、当時の人気のほどが分かりますね!
また、中学時代はバレーボール部に所属。
男子を意識しすぎるようになったと話す河邑ミクさん。
ショートカットにはせず2つ結びで髪の毛をくくっていたそうですよ。
部活中もカッコいい男子がいる部活の方に、わざとボールを転がして話しかけていたとか(笑)
当時はモテなかったと話しますが、本当でしょうか?
河邑ミクさんの出身高校は、大阪府立北かわち皐が丘高等学校です。
大阪府の高等学校再編に伴い、2008年府立東寝屋川高等学校と府立四條畷北高等学校が統合して設立されました。
大阪府立北かわち皐が丘高等学校
学科:普通科
偏差値:47
住所:〒572-0851 大阪府寝屋川市寝屋北町1-1
最寄り駅:星田駅(JR学研都市線)・寝屋川市駅(京阪電気鉄道)


高校時代は遊園地やコンビ二、うどん屋、お好み焼き屋など、アルバイトに精を出していた河邑ミクさん。
多いときには3つを掛け持ちすることもあったとか。
かなりのハードワークですよね。
また、当時お付き合いしていた彼氏がいたという河邑ミクさん。
18歳の時に彼氏から指輪をプレゼントされたそうです。
感激した河邑ミクさんは、お返しに米10kgを担いで彼氏の家に持って行ったとのこと。
「こんな高級な物をもらったら、私も彼のために絶対喜ぶものをプレゼントしよう!」と意を決したようなのですが…。
「形に残るものが良かった」と一言、彼氏をドン引きさせてしまったようです。
その話が学校中に広まり、別れるきっかけに。
当時を振り替える河邑ミクさんは「ちょっとクリエイティブすぎた。周りとズレていたのかも」と話します。
たしかに河邑ミクさんの行動は突飛ではありますよね(苦笑)
でも、「なんでやねん!」と笑ってツッコミを入れてくれる彼氏だったら続いていたかもしれませんね。
高校時代にお笑い芸人になろうと決意した河邑ミクさん。
高校卒業後は大学に進学しませんでした。
松竹芸能が運営するお笑いタレント養成所『松竹タレントスクール 大阪校』に入校。
吉本総合芸能学院(NSC)に入るか悩みましたが、学費が安いこともあり、『松竹タレントスクール』を選択。
河邑ミクさんがお笑い芸人『オセロ』に憧れていたことも決め手となったようです。
[quads id=4]
河邑ミクさんの名前の読み方や本名、出身高校や中学校などの学歴を調査してきました。
・名前の読み方→『かわむら みく』さん
・本名→『河邑美空(かわむら みく)』さん
・出身中学→不明(大阪府内の公立中学校)
・出身高校→大阪府立北かわち皐が丘高等学校
『THE W 2022』決勝で、河邑ミクさんがどのようなネタを披露してくれるのか楽しみです!
東京都中野区上高田3丁目の強盗が入った住宅の住所はどこ?犯人は何人?2022年12月5日
三笘薫と松重豊のマンションはどこ?川崎か?二人の家族の関係性は?
カジサックはチャンネル登録球技大会に出場できるの?控えの選手は誰?コムドット・スカイピース
最後までお読みいただき、ありがとうございました。