バレーボールのワールドカップですがジャニーズが応援団としていつもついていた印象ですよね。V6から始まってジャニーズWESTなどが応援して花を添えていました。で、2023年のバレーボールワールドカップではジャニーズの Aぇ! Groupというグループが内定していたようですが、どうやらジャニーさんの性加害疑惑で、出場国の一部に反発があって、そのジャニーズのAぇ! Groupの内定が取り消しになったそうです。このジャニーズの参加にNOを突き付けた国はどこなのでしょうか?
ちなみにこちらを報じたのは週刊文春なのですが、その週刊文春でもこのジャニーズの参加にNOを突き付けた国がどこかまでは書いていませんでした。一体どこになるのでしょうか?それともそういった国自体、本当はなくてジャニーズを参加させないためのでっち上げの可能性とかはあるんですかね?
これ以外にも最近話題のニュースについて記事を書いていますので、ぜひ、最後まで読んで頂けると嬉しいです。
バレーボールワールドカップでジャニーズ参加にNOを突き付けた国がある?
【速報】バレーボールW杯、30年間アンバサダーを務めたジャニーズが降板
— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) July 19, 2023
▼歴代アンバサダー
95年:V6
99年:嵐
03年:NEWS
07年:Hey!Say!JUMP
11年&15年:Sexy Zone
19年:ジャニーズWEST
23年:Aぇ! group←今大会でデビュー予定も、某国から「ジャニーズを使うなら参加辞退する」と抗議があり白紙に… pic.twitter.com/zHm1yPEqSp
こちらを報じているのは週刊文春になります。週刊文春ではジャニーズのAぇ! Groupというグループがバレーボールのワールドカップに応援団として内定していたが、ジャニーさんの性加害疑惑の問題があって、参加国のある国によってNOを突き付けられたためにAぇ! Groupの内定が取り消しになったということでした。
ちなみにバレーボールのワールドカップの応援としてはV6に始まって約30年間ジャニーズが務めてきたようですね。その伝統がここで打ち切られることになりました。Aぇ! Groupのメンバーにとっては悔しいのではないでしょうか。。。
片付けするはずが、またビデオ見てしまってすすまない(ーー;)
— kana (@yk_kk) September 12, 2017
W杯バレーの特番にV6
リーダーの登場が昭和(笑) pic.twitter.com/VMXUPnQVgV
あの日ワールドカップバレーを見ていなかったら…
— A.RA.MAMA (@aramama311) May 3, 2019
johnnysもラップやるんだ!と驚き華奢な初々しい5人を見てた‥
その中でも 松本潤 が気になり
ドラマ金田一少年の事件簿やごくせんを見てファンになった
若いアイドルにこんなにハマるとは当時の私にはわからなかった#松本潤#嵐 pic.twitter.com/CyxDSTvQXY
皆さん若いですねー!このバレーボールワールドカップですが、ジャニーズにとっては登竜門的な存在だったのかもしれませんね。ただ、気になるのが週刊文春の記事の内容ですが、
Aぇ!groupの出演が内定していたところ、思わぬ形で「NO」の声が飛んできた。W杯のある参加国から「ジャニーズのアイドルが大会に関わるのであれば出場を取りやめる」と強い抗議があったという。
「原因は、ジャニー氏の性加害問題に他なりません。イギリスの公共放送であるBBCがジャニー氏の性虐待を報じたことが大きいのだと思います。この番組は話題となり、その後のカウアン・オカモト氏による日本外国特派員協会での記者会見も世界中で報じられた。スポーツ界でもハラスメントが問題視される中、見過ごせなかったのでしょう」(大会関係者)
結局、7月に入る頃、Aぇ!groupの降板が決定。夏に記者会見を開く予定だったが、それも中止となったという。
引用:https://bunshun.jp/articles/-/64426?page=2&s=06
という感じで書かれていますが、そのジャニーズのバレーボールワールドカップに参加することをNOといった国がどこか?というのは書かれていません。ちょっと怪しいですよね。。。どう怪しいか?というと、、、
バレーボールワールドカップでジャニーズ Aぇ! Groupを排除した国はどこか調査!
文春適当すぎる、Aぇのデビュー予想外れたからそれっぽい理由つけて「まちがってなかったもん!!」ってしてるよね
— やばぴょい伝説 (@wecando_wecango) July 19, 2023
バレーW杯過去の不参加国のブラジルは試合で不適切な態度とったからで、中国は五輪ホストだから出なかっただけだよ…開催国のサポーターした芸能人が気に入らないから辞退なんて謎すぎ
というようにもともとジャニーズのAぇ! Groupがバレーボールワールドカップに参加するというが週刊文春の予測記事だったということもあるようです。で、Aぇ! Groupがバレーボールワールドカップに参加することが発表されないので、もしかしすると自分たちの予想が間違ったかもしれない。。。
ということで、ある国がジャニーズの参加を拒否したので、週刊文春が予想していたAぇ! Groupが出れなくなったんだ。ということにしたのかもしれませんね。
要するに予想がはずたんだけど、その理由として単純に予想が外れた。としたわけではなく、予想はあっていたけど、ほかの力で参加できなくなってしまって、予想は外れてない。とした感じです。。。。まぁ、これも外から見た予想なので、週刊文春の記事が正しいかもしれません。
ジャニーズの参加にNOを言ってきた国なんて本当はない?
それ以外にも、もともとジャニーズを降ろしたいと思っている人達がいて、今回の事(ジャニーさんの性加害疑惑の問題)がいいタイミングだと思って、参加国でNOを言ってきた人がいるということでジャニーズの参加をなしにした可能性もあります。
仮に本当にジャニーズの参加にNOを言ってきた国があったとしたらどこになるのでしょうか?
ジャニーズの参加にNOを言ってきた国はどこ?
本当にジャニーズの参加にNOを言ってきた国があるとしたら、欧米のどこかだと思います。こういう問題を大きなこととしてとらえるのは欧米のどこかではないでしょうか?


ただ、とういうように最初にジャニーさんの性加害疑惑の問題を報じたイギリスは参加しないのでそうなるとアメリカ・フランス・イタリア・ドイツとかになるんですかね?
バレーボールワールドカップでジャニーズ Aぇ! Groupを排除した国はどこ?みんなの予想
ここからはバレーボールワールドカップでジャニーズの Aぇ! Groupの参加にNOを言って排除した国がどこなのか?みんなの予想を見ていきたいと思います。

こういった意見が通る国と考えた時、一番に浮かぶのはアメリカです。アメリカでも子供たちが性被害にあうことが問題になっているので、日本よりも厳しい目を持っています。今大会でジャニーズのグループが起用されてしまうと選手のプレーにも影響がでてしまう恐れもあると判断したのでしょう。Aぇ! Groupのように新しいグループがバレーボールワールドカップを盛り上げるのは恒例となっていましたがファンとしては残念でしょう。しかしNOを言った国を責めることは筋違いです。



バレーボールワールドカップは昔からみてて好きでしたが、ジャニーズについてはあれやこれやもともと言われていましたよね。
基本的に今回の性加害については白人国家が熱をあげてるなという印象なので、きっとバレーボールワールドカップもアメリカやイギリスなどの白人国家がNOを言った国なのでしょう。
ぶっちゃけはAぇ! Groupはとばっちりを受けたような印象ですが、彼らは関西の子なのでバレーボールではなく万博や地元のイベントでデビューしてほしいです。



バレーボールワールドカップ参加国を見ると、そうした性加害に関する意識が高そうな国として一番に浮かぶのはやはりアメリカです。
少なくとも公の場では「正義」を貫く傾向の強い国なので、NOを言った国である可能性は高いと思います。
ただ今回のように公に発言したわけではなく、裏でジャニーズがAぇ! Groupを出すことにクレームを出したとなれば、また少し事情も変わってきます。
政治的な事情や利権が絡んでいる可能性もあり、そうなると日本に対して駆け引きを好む韓国や中国といった線もあるのではないでしょうか。
日本のエンタメ界においてジャニーズは韓国男性アイドルの壁になってる側面もあるので、あるいはそうした圧力もあり得ると感じました。



バレーボールワールドカップで、Aぇ! Groupの参加をNOを言った国と言ったのはアメリカかなと思いました。イギリスもありそうですね。もともとジャニーズの問題に関してもすごく大変なこととして捉えているというイメージがありましたので、そうなのかなと思いました。特にイギリスについては日本で大きな問題になる前から取り上げていたので、あり得そうかなと思いますね。他は、フランスとかも上品なイメージがあるのであり得そうです。



バレーボールワールドカップにジャニーズのAぇ! Group内定が取り消された件ですけど、NOを言った国は韓国ではないかな?と予想します。理由は韓国が何かにつけて日本を攻撃したがっているから。恐らく世界で一番日本を嫌っている国だと思いますし、これを理由に文句をつけてきたのかもしれないと感じました。それに韓国なら他国と違ってズケズケと物言いをする風潮もありますし、一番しっくりくるのが韓国だと感じました。



4年に1度開催されるバレーボールワールドカップは、オリンピック出場権をかけた大会でもあるので、2024年の開催国でもあり、他国よりも人権問題に多くの国民が関心を寄せる傾向のあるフランスが、NOを言った国の最有力では?と考えています。その根本的には勿論、ジャニー喜多川氏の性加害疑惑を受けて、ジャニーズ事務所所属のAぇ! Groupが関わることを良しとしない方針があったとも思われますが、同時に浮上した招致問題の疑惑に対して、これ以上黒いイメージを持たれることのないパリオリンピック開催に向けて、1つでもクリーンにしておきたいという政治的な思惑も感じられます。
まとめ:バレーボールワールドカップでジャニーズ Aぇ! Groupを排除した国はどこか調査!
今回は、2023年9月に行わる予定のバレーボールワールドカップで、その応援団として毎回ジャニーズのグループが出ていましたが、今回はAぇ! Groupが内定していたとのことですが、ジャニーさんの性加害疑惑の問題でそれを理由にジャニーズの参加にNOを言ってきた国があって、Aぇ! Groupの内定が取り消されたという週刊文春の記事が気になったので調べてみました。
Aぇ! Groupの参加にNOを言ってきた国は本当にあるのでしょうか?週刊文春が予想が外れたので、そのために言い訳の記事を書いたという見方もありますね。。。本当にあったとしたらやはり欧米のどこかの国になると思われます。※一番最初にジャニーさんの性加害疑惑の問題を報じたイギリスは参加していないので除外されますが。。。
ザギトワの水着姿画像が可愛い!タタール人の伝統とはなにか調査! (covid19-tagengo.com)
顔画像|岩隈久志の嫁の名前はまどか!一人目の子供を生んだときは何歳? (covid19-tagengo.com)
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。